ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
blogram投票ボタン
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年01月14日

HDD からデーター救出。

HDD からデーター救出。

何らかの原因で立ち上がらなくなったPCのHDDからデーターの救出方法。
(物理的に壊れたHDDはこの方法では無理です。)

まず、PCのカバーを外します。


HDD からデーター救出。

これがHDDです。

HDD からデーター救出。

HDDのハーネス(電源線、SATAケーブル)を外します。(IDEでも同じです)

HDD からデーター救出。

HDDを引き抜きます。
HDDはケースによって、色んな方法で固定されてます。固定解除してから取り外して下さい。
このケースは緑のツメをスライドする事によって解除されます。

HDD からデーター救出。

外れました。

HDD からデーター救出。

この接続アダプターを使ってPCと接続します。
(何処のメーカーでも良いですよ)

HDD からデーター救出。

コネクターをHDDに接続して。

HDD からデーター救出。

立ち上がってるPCのUSBに接続します。
この状態で、外付けHDDと同じです。

HDD からデーター救出。

HDDを接続する前のマイコンピュータですが、HDDが6台表示されています。

HDD からデーター救出。

USBのHDDを認識させると、2台追加されてますよね、このドライブからデーターを救出します。


BONさん遅くなってすいません。分かりますか????




同じカテゴリー(【つぶやき】)の記事画像
今年も
ドライブレコーダー
ゴーヤ
万博フリマ
明日からGW
今年も言えなかった・・・・
同じカテゴリー(【つぶやき】)の記事
 今年も (2014-11-09 16:53)
 ドライブレコーダー (2014-10-13 14:14)
 ドライブレコーダー (2014-10-04 20:44)
 ゴーヤ (2014-07-29 21:21)
 万博フリマ (2014-06-15 20:42)
 明日からGW (2014-04-25 21:12)

この記事へのコメント
こんばんは
私のPCもまた立ち上がらなくなっちゃったんですよね~・・
電源を抜くとまた立ち上がったり?
で、CドライブとDドライブの空き容量がなかっはずなのに
今見ると半分以上空いてるんですけど・・・・どうしちゃったんでしょう?
今度立ち上がらなくなったら参考にさせて頂きます。
Posted by pada at 2012年01月14日 21:30
こんばんはぁ。

仕事で月1ぐらいはお世話になっています(^^;
明日も四国で・・・(汗)
Posted by gu〜rigu〜ri at 2012年01月15日 19:04
こんばんは!

ご丁寧な記事のアップありがとうございます。

ただ、今回クラッシュしたのはノートPCなので
会社の技術屋さんにみてもらう話をつけました。

そうそう、闇の新年会・・・次回は是非!
Posted by BONBON at 2012年01月15日 20:49
padaさん♪♪ こんばんは!!

>私のPCもまた立ち上がらなくなっちゃったんですよね~・・
恐らくOSの不具合だと思いますよ。

>で、CドライブとDドライブの空き容量がなかっはずなのに
>今見ると半分以上空いてるんですけど・・・・どうしちゃったんでしょう?
この症状は??初めてですね???
これは。。。分かりません。すいません・・・・・・

>今度立ち上がらなくなったら参考にさせて頂きます。
はい、早い目のバックアップが良いですよ(^^)
Posted by kazxpp at 2012年01月16日 20:16
gu~riさん♪♪ こんばんは!!

>仕事で月1ぐらいはお世話になっています(^^;
そうなんですか、お世話には成りたく無いですね。

>明日も四国で・・・(汗)
四国まで。。。。。お疲れ様です(^^;)
Posted by kazxpp at 2012年01月16日 20:19
BONさん♪♪ こんばんは!!

>ただ、今回クラッシュしたのはノートPCなので
ノートでも同じですよ、HDDを取り出すだけです。

>会社の技術屋さんにみてもらう話をつけました。
そうでしたね、BONさんの周りには凄腕の技術屋さんが居られますね。

>そうそう、闇の新年会・・・次回は是非!
はい♪♪日程が合えば是非!(^^)!
Posted by kazxppkazxpp at 2012年01月16日 20:26
おはようございます!

お陰様で無事救出できました。

HDDを取り出し、別のPCに外付けとして
認識させようとしましたが、認識せず・・・

根気良く続けていると、一回だけ認識したので
取り出したいデータを保存しました。

その後は二度と認識しなかったので
ホント良かったです。
Posted by BON at 2012年01月18日 07:37
BONさん♪♪ こんばんは!!

>お陰様で無事救出できました。
良かったですね(^_^)v
やはり、こまめなバックアップが必要ですね(^^;)
Posted by kazxpp at 2012年01月18日 18:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
HDD からデーター救出。
    コメント(8)